ししとうブログ

作業療法士が仕事×カフェ×ブログの事を書いてます。

作業療法士

認知症の方でも楽しく続けられる、おすすめの塗り絵とは

皆さんは、塗り絵をした事がありますか? 今や塗り絵は、子供だけでなく大人にも出来る趣味として浸透しつつあります。 そして、塗り絵は認知症予防にも最適な余暇活動と言われており、様々な効果を謳う塗り絵本が販売されています。 塗り絵の効果については…

リハビリ用訓練マットレスを買うならこれ!【おすすめ2選】

今回は、ネットで購入出来る訓練用マットレスの中でも、絶対おすすめ出来る商品をいくつかご紹介します。 現役作業療法士である私が、実際に病院で使ったものを厳選しています。 「病院で使用している、訓練用のマットレスがボロボロになって買い換えたい…」…

子どもから高齢者まで!折り紙でおすすめの教本を世代別に紹介!

子供から大人まで親しまれている折り紙。 皆さんも一度は経験がある活動ではないかと思います。 色々な折り方があり、無限大の可能性を秘めている魅力がある反面、 「折り方が分からない」 という悩みもつきものです。 僕が子供の頃は、祖母に教えてもらった…

作業療法士だけど給料が安い!年収を増やすためには行動しよう!

今回はもう、本音をぶちまけたいと思います。 作業療法士に夢を見ている方で、理想を壊したく無い人はブラウザバックをお勧めします(笑) 以前このような記事を執筆しましたが、やはり同じセラピストの方々から、給与面の不満の声が多く聞かれました。 不満…

PT OT人材バンクの賢い活用方法は「求人見るだけ」口コミと評判から解説!

どんな仕事でも、「転職」する機会というものは意外と多いものです。 特に現代社会の流れでは、人が企業を選ぶ風潮も広がってきており、企業側は様々な方法で自社アピールを行なっています。 理学療法士、作業療法士の世界では「転職」が比較的身近な出来事…

【脳トレ】塗り絵が認知症予防になる理由を徹底解説!

塗り絵が認知症予防に効果があるのはご存知でしょうか? 脳トレとして注目を集めている、塗り絵という活動は、一体どのような効果をもたらしているのかを今回ご紹介していきます。 筆者は作業療法士というリハビリテーションを専門とした職業に従事していま…

認知症を簡易的にチェック!長谷川式テストの正しい検査方法を解説

現代の高齢化社会の流れの中、 「認知症」は一般の方にとっても身近な疾患として知られるようになってきました。 その中で、 「家族が認知症かどうか簡単に検査したい」という悩みを持つ人が多くみられます。 結論からいうと、周囲の家族または本人が不安に…

どっちを目指す?作業療法士と理学療法士の違い

「作業療法士(OT)と理学療法士(PT)のどっちが向いているのか?」 リハビリの仕事をしていきたい!と思っている方がよく悩まれる点の1つ。 そもそもOTとPTって、何が違うか分からない方も多いと思います。 なんとなくの認識で養成校に入学してしまい、 …

「障害者は仕事に甘えがある」という人へ一言。障害は関係無い!!

障害者雇用が進んでいる昨今、 雇用主だけでなく、同僚や上司がこんな言葉を口にしているのを聞いた事はありませんか? 「あいつは障害を言い訳にしている。障害者は仕事に甘い。」 ……なんかおかしくないですか? “障害者は仕事に甘い” なんで一括りにするん…

PT・OT国家試験は難しくない。全国模試上位0.1%の現役OTが勉強法を解説!

理学療法士、作業療法士になるには、 年に一度の国家試験に合格する事が最後の壁となります。 国家試験という名前もあり、国試を控えている学生や、PT・OTを目指している方は不安に感じているでしょう。 特に、勉強方法や勉強範囲に困っている方も多いと思い…

作業療法士(理学療法士)が、転職サイトを利用するべき理由

セラピストとして働いている中で、様々な理由から、今の職場を辞めて転職したいと考える事は少なくないと思います。 他の職業ではなく、作業療法士や理学療法士などセラピストとして続けていきたいという方も多いでしょう。 しかし、転職するにあたって、 求…

作業療法士は楽しい!仕事の魅力、やりがいを現役OTが解説!

医療関連の仕事として、リハビリ職は若手が多い職場になります。 近年、高齢者社会への変遷を迎えている事もあり、リハビリ職の需要は高まっています。 作業療法士を目指す人が気になる点としては、 給料が安い 仕事が大変 休みが少ない やりがいがあるか と…

【年収公開!】3年目病院勤務の作業療法士の給料は?将来性は?

現在作業療法士の平均年収は、400万円程度と言われています。 ですが、あくまで“平均”年収な訳であって、 実際の年収は中々調べてもわからないもの。 今回は、そんな方に、 現役3年目になる病院勤務の作業療法士が、自分の年収を公開致します。 もちろん、必…

【作業療法士:Occupational Therapist】 英語の意味を現役OTが解説。

作業療法士ってよくOTという略称で呼ばれていますよね。 もちろん、現役のOTであれば何の事か分かりますが、英語の意味まで分からない人は多いはず。 ただ、意外と臨床場面で患者さんに聞かれることもあります。 また、学生さんであれば、作業療法士の仕事っ…

【転職するべき?】作業療法士を辞めていく人に、理由を聞いてみた。

作業療法士として働いていると、 「この仕事を続けていくべきなのかどうか」 という思いを持った事のある方は、多いのではないでしょうか? もちろん様々な理由や事情があるため、 一括りには出来ません。 今回は、僕の周りで退職していった作業療法士達の本…

【副業】作業療法士がブログで年収アップ!今が狙い目の理由を徹底解説

どうも、作業療法士ブロガーのししとうです。 突然ですが… セラピストとして働いていると、一度は副業を考えた事がある方も多いのではないでしょうか? しかし、病院や施設によっては副業禁止の所が多く、中々踏み出せないというのは良くある話です。 僕の勤…

【作業療法士の実習は辛い?】現役OTが、学生の臨床実習の現状を教えます。

作業療法士の卵である学生さんが、よく不安に思われているのが“臨床実習”。 「指導が厳しい先生だったらどうしよう…。」 「課題が多くてツラいと聞くけどどうなの?。」 特に実習が近くなってくると、このような疑問が不安として出てきます。 もちろん、作業…

【リハ手技】ストレッチとは?効果と必要な評価について

関節可動域の制限に対して、臨床場面ではストレッチを行ない改善を図る事が多々あります。 広義の意味であれば、“ストレッチ”なんて殆どの人は、自分でやった事があると思います。 今回は、リハビリの治療手技としての、ストレッチについて解説していきたい…

【回復期病院】作業療法士の仕事内容とは?仕事の本音を教えます。

作業療法士という仕事は、分野や領域によって個別性があります。 現在、僕は3年目の作業療法士として、回復期病院で働いています。 今回は、作業療法士の仕事内容について、実際に僕の1日をご紹介していきたいと思います。 作業療法士を目指そうと考えている…

【リハ手技】臨床での徒手的リラクゼーションとは?

身体障害の領域で働く新人セラピストの方が、割と抱える悩みが「手技」。 この記事では、“リラクゼーション”について解説と紹介を行なっていきます。 是非参考にして、臨床場面で用いてください。 目次 リラクゼーションとは? 身体障害領域に用いられる徒手…

“折り紙”の驚くべき効果とは!?子供も大人も認知症高齢者にまでオススメする理由。

日本人ならお馴染みの“折り紙”。実は脳機能を中心に驚くべき効果が!?しかも、子供から大人、果ては認知症やうつ病の方まで様々な人に有用な効果をご紹介します。

作業療法とは?作業療法士について分かりやすく解説!

皆さんは、作業療法士という職業をご存知でしょうか? 聞いた事がある方や、将来の進路の一つとして考えている方も多いと思います。 今回は、作業療法や作業療法士についてご紹介します。 初めてお聞きした方は是非この機会に知っていただけるとありがたいで…

認知症カフェってなに? 〜地域で支え合い、生きるためには〜

突然ですが、認知症カフェってご存知ですか? 今の日本は高齢化が著しく進んでおり、 2025年には、5人に1人の方が認知症になると言われています。 大変な事ですよね。 そこで政府が対応策として2012年に策定したのが、 「オレンジプラン」です。 オレンジプ…

聴覚障害者標識とは?《 周囲の協力で不自由を無くすためには》

皆さんはこのマークを知っていますか? 【聴覚障害者標識』と呼ばれるもので、 2008年(平成20年)の道路交通法の改正に伴い導入されました。 〜どういう意味のマークなの?〜 勿論、名前の通り「聴覚障害」を有する人運転する際に使用するのですが… 内閣府…