ししとうブログ

作業療法士が仕事×カフェ×ブログの事を書いてます。

はてなブログ初心者は、はてなのアクセス解析で十分!

f:id:sisitohdc:20190130124225p:image

ブログを始めると、誰しも気になるのが、

ブログへのアクセスについて。

 

自分のブログに訪れる人が、

・どれくらいいるのか

・どの記事を見に来ているのか

などの情報は、今後のブログを発展させるにあたり重要な役割を担ってきます。

 

そうなると、アクセス解析をする方法やツールを調べていくのが必然ですよね。

 

今回は、

色々調べている方や、アクセス解析を知りたいけど知識のない方向けの記事になります。

 

f:id:sisitohdc:20190130110900p:image

グーグルアナリティクスは設定しておくべきだが、はてなブログを始めたばかりの人はあまり活用しなくていい。


②はてなブログには、基本サービスとしてアクセス解析が出来る。


③はてなのアクセス解析は簡易的だが、初心者にとっては十分な情報が分かりやすく得られる

の3つがポイントです。

 

目次

 

グーグルアナリティクスの必要性

グーグルアナリティクスとは?

GoogleAnalytics(グーグルアナリティクス)とは、

Googleが無料で提供している、アクセス状況や検索流入の解析に用いられる大正義ツールの事。

 

ブログへの訪問者の動向が詳細に分かるため、

抱えている問題点が明確になり、ブログを発展させるための対策が行える。

というブログ界では必要不可欠なツールです。

 

無料ながら、その機能の利便性はめざましいものがあります。

 

導入自体も、特別必要な物があるわけでもないです。

自分とブログを登録し、ブログ内にタグを埋め込んでおくだけで利用出来るため、簡単に始める事が出来ます

得られる情報としては以下の通り。

訪問者数
閲覧ページ数
滞在時間・訪問回数・訪問頻度
訪問者のサイト内移動経路
訪問者の検索キーワード
訪問者の来訪前経由サイト
訪問者の最初に開いたページと最後に開いたページ
訪問者の使用PC等の画面解像度、ブラウザの種類、回線の種類、プロバイダ、アクセスしてきた国・地域
広告クリック数と収益

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Google_Analyticsより引用

ご覧の通り、たくさんの情報をまとめてくれているのがグーグルアナリティクス様。

他のアクセス解析ツールと比べても、かなり信頼性の高い情報となっています。

 

ブログ初心者には情報過多な印象

ご紹介したように、ブロガーにとっては非常に魅力的なグーグルアナリティクス。

ですが、詳細な情報が得られるという事は、

裏を返せば沢山の情報を管理しておく必要があるという事。

 

ブログ初心者にとっては、あまり関係ない情報も結構あるんです。

 

検索流入に関しても、伸びてくるにはそれなりの期間が必要ですし、

最初の頃はずっと0の文字を眺める事になるもの。

 

ブログを開設したばかり、やる気MAX!

でも時間や努力を注ぐ方向を間違えてしまうと、

「なかなか結果が出ず、諦めてしまった…。」

なんて事にも繋がりかねません。

 

たちまち関係性の低いアクセス情報にやきもきさせられてしまうより、

必要最小限の情報を管理しながら、コンテンツの量を充実させる事に費やした方が、効率的ではないでしょうか?

 

もちろん人によっては、開設時から細かな戦略を立てた上でブログ運営していく方もおられるでしょう。

そのような方にとっては、詳細な情報管理が必要になってきますので、この限りでは無いと思います。

 

 

アナリティクスは導入しておけばいい

初心者のうちは、あまり積極的に活用しなくていいアナリティクスですが、

導入自体はおこなっておく事をおすすめします。

 

ブログが発展してくると、ゆくゆくは必要になってくるという事と、

グーグルアドセンスに合格するために、導入しておいた方がよいとされている事が理由です。

 

グーグルアドセンスとは、

Googleが提供するクリック報酬型広告のこと。

ブログで収益化をしている人の多くが利用しているサービスですが、

利用するためには、審査を通る必要があります。

 

そのアドセンス合格に、アナリティクスの導入は有利になると述べている報告が多数あります。

ただし、アドセンスの審査基準は明確にされていないためあくまで推測の範囲。

個人的には重要事項では無いかなと考えています。

 

するかしないかは、個人の判断だと思いますが、

僕は、設定も簡単だったので、有利になれば程度で開設後に導入しました。

 

はてなブログのアクセス解析について

はてなブログでアクセス解析出来る

はてなブログを利用していれば、ご存知だと思いますが、

はてなブログでは公式サービスとしてアクセス解析を確認する事が出来ます

 

黄色い棒グラフで示されているコレですね。

f:id:sisitohdc:20190130121012j:image

確認するには、ブログのダッシュボードか、モバイルのはてなブログ公式アプリから辿る必要があります。

 

アプリの方は簡単ですが、ウェブ内でブログのダッシュボードに辿り着けない方はこちらの記事を。

僕もそうでしたが意外とわからないんですよね…(笑)

 

初心者は、はてなブログの解析で十分

僕のような、ブログに関して右も左も上も下もわからない人にとっては、

はてなブログ内のアクセス解析情報で事足ります。

  • アクセス数
  • 流入割合
  • 人気のページ

などが簡易的にわかります。

 

流入割合などは、直近の1000pvを基に割り出しているようです。

 

f:id:sisitohdc:20190130121854j:image

このように、アクセス数に加えて

どこから訪れているのか

どこに訪れているのか

という3点が一目で分かります。

 

ブログを始めてから、ある程度アクセスが増えてくるまではこの3つが分かれば問題無いと思います。

導入も何も必要ないため、初心者の方にはおすすめだと思います。

 

モバイルアプリはアクセス数のみ分かる

はてなアプリでアクセス解析を見ている人は、

流入割合などが見れないと思います。

多分、アクセス数だけの表示になっているはず。

 

モバイルから確認したい場合には、PC用表示に切り替えれば見れると思います。

詳しい説明はこちらから。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ブログを開設した時は色々な設定作業などがあるため、それだけで労力を使います。

それに加えて、沢山の情報を知識として蓄えておいたり管理する事は、かなりのストレスになります。

 

先述しましたが、それらのストレスでせっかくの熱が冷めないように、

優先順位の低い作業を見極め、まずは記事投稿などの直接的なコンテンツの充実に時間を使いましょう

 

記事投稿などに慣れ、ブログを続ける事が生活に馴染んで来たら、アナリティクスなどを利用しながらより良いブログになるよう頑張りましょう。

 

僕も頑張ります(笑)

はてなブログ初心者にオススメの記事