ししとうブログ

作業療法士が仕事×カフェ×ブログの事を書いてます。

【6倍増】はてなスターを非表示にしたら、はてなブックマークが増え続けた。

f:id:sisitohdc:20190120192727p:image

はてなスターを非表示にした翌日の記事が、

ある程度反響を呼んだので、その後の経過をご紹介しようと思います。

 

前回の関連記事はこちらから

 

結果からお伝えすると、

  • はてなスター非表示にしてから、はてなブックマーク数が以前より圧倒的に増えた
  • はてなブックマークからの流入が増えて、アクセス数の底上げが図れた。
  • コメントしてくれる人が増えた。

 

という事が挙げられます。

 

 

このブログに関して言えば、

はてなスターを非表示にした事は、かなり良い結果に繋がったと言えます。

もちろんブログの状況や方向性によっては、

この限りではありません。

 

あくまで、当ブログの結果を一つの参考として頂ければ幸いです。

 

目次

 

はてなスター非表示時の前後5記事の比較

実際にはてなスターを非表示にした時点から、

非表示前とその後で5記事ずつを対象にして、

はてなブックマーク数の比較を行いました。

 

スター非表示前の平均はてブ数は2.8

非表示前のブックマーク数の総計が

14

平均値にすると2.8

 

はてなスターを表示していた頃は、1記事に約3つ程度のはてなブックマークを頂けていました。

はてブは、3つ以上もらえると、

はてなブックマーク自体のサイトに乗ることがありますので、正直、これだけでも十分ありがたいです。

 

スター非表示後の平均はてブ数は16.8!

非表示後のはてなブックマーク数の総計は、

84

平均値では、なんと16.8!!

 

非表示にした事で、

頂けるはてなブックマーク数は、

以前の6倍まで跳ね上がりました。

 

はてなブックマークが増える事のメリット

 

はてブ公式サイトに記事が掲載される(拡散効果)

一般的には、記事にはてブがつく事で、

はてブ自体の公式サイトにその記事が掲載されます。

そのため、ブックマーク経由で記事を閲覧してくれる人が得られるようになるわけです。

 

また、短期間に多くのはてブがつくと、

人気エントリーのページに掲載され、大幅なアクセス増加が見込める事があります。

 

被リンクによるSEO効果

自身のブログと外部のサイトがリンクする事で、Googleの評価が上がります。

はてなブックマークは、

はてブサイトと自身のブログをリンクしてくれるのでSEOにも有利になります。

 

検索流入も早期に得ることが出来る

ブログを開設してしばらくは、検索流入が中々増えません。

 

というのも、サイトや記事がGoogleに認識されて検索順位が上がっていく事がほとんどだからです。

検索上位の記事は、サイト自体の力が強く、

ブログ初心者では到底打ち勝てない事が普通なのです。

 

ですが、力のある“はてブ公式サイト”に掲載された記事は、早期に検索上位に表示される場合があります。

そのため、

「今まで全く無かった検索流入が突然増えた」

という事もあるかもしれませんね。

 

はてブからの流入が約3割に増加!

そんなこんなで当ブログは、

はてなスターを非表示にした事で、はてなブックマークが増え続けています。

 

アクセス解析を見てみると、今までほとんど無かったはてなブックマーク経由でのアクセスが、全体の3割を占めているではありませんか。

1日のアクセス数の平均が200前後なので、

60人程度は、はてブから見に来てくれている計算になります。

凄いわぁ…(圧巻)

 

人気エントリーに掲載でアクセス増加!

特にこちらの記事は、はてブからの流入が不自然なほどに著しかったので、違和感を感じました。

後で調べてみましたが、

その日のはてブ人気エントリーとして掲載されていたのが原因だったようです。

 

コメントが増えてモチベーションアップ

これに関しては、理由が分からないのですが、

記事へのコメントが確実に増えました。

みなさんの意見や、参考になったと言ってくれるお言葉で、かなりやる気がみなぎっております(笑)

 

嬉しい誤算でした。

 

まとめ

はてなスター、はてなブックマークといった機能は、はてなブログ特有のシステムです。

 

集客、モチベーション、SEOなど様々な観点に加えて、ブログの方針などによって使い方を考える必要があるでしょう。

 

今回は、

1ブログがはてなスターを非表示にした事で良い結果を挙げた

というだけの話です。

 

ですが、はてなスターの運用に関しては、

結構多くのはてなブロガーが悩まれている点だと思います

そのような悩めるブロガー仲間の皆さんの、

今後の発展に少しでも役立つ情報となれば幸いです。